たまねぎ
2006年 07月 27日
朝からダスキンさんが来てくれて、ワックスかけ。
ピカピカになりました!
以前、USJで食べた「オニオンなんとか」(たまねぎのから揚げ)が
美味しかったので、真似して作ってみよう♪

実際に食べたのは、もっとお花みたいにパラ~っと
広がっていたのですが、でも似てる^^
一枚ずつはがして、ソース(ディップ?)をつけて食べるのですが
今日はクレイジーソルトで我慢。
たまねぎ、って甘いですね~(*’’*)
でも、これは母がリベンジで作ったもの。。
私が作ったのは・・・

ぎゃははー!
べちょべちょ。ぐだぐだ。
はぁ。。。(._.)

親子丼にアレンジしてみてはいかがですか。
寒い地方の玉葱は甘くて美味しいです。
失敗したタマネギは、煮ても焼いても食えねぇって感じです;;
たまねぎ揚げるときって、結構油吸っちゃうからこうなりますよ、我が家でも(^^;。
こりゃもう練習あるのみ。
毎日たまねぎ食べるしかないですな(笑)。
広がることは広がるんです。それに単純に衣を付けたら揚げても
ベチョベチョ^^; 母が、これは粉を先に付けるんだ!絶対成功
させる!と燃えてしまい、粉をつけてから、から揚げの衣をつけて
やってみました。お試しください♪
あ、syozoさんお料理得意だったんでしたね。今度作って♪
熱を加えると~。甘さが、なんともいいです。
モスバーガーのオニオンリングは、いつもオーダーよん。
家では、天ぷらが、定番で!新玉の季節は、一段と甘く(^。^)GOOD
やはり!ビール一丁

http://www.usj.co.jp/studioguide/restaurant/finnegans_bar.html
~」と思うのですが、また思い出して食べたくなります^^ この時も
ビールのおつまみでした。あ、私はタマネギがメインでビールがおつまみ♪
また食べたくなっちゃった~(*’’*)
また挑戦してみなくちゃ!
自宅でもあんなにカラッとあがるなんて。
お母さまお料理上手なんですね^^
ものなんだー!私、初めて見たから大感激だったんです^^
>お母さまお料理上手なんですね^^
なかなか、やるもんです。侮れない76歳!
それに引き換え私は・・・・あと30年あるもんね♪