定休日の過ごし方
2008年 05月 30日
恐竜博物館のお土産「恐竜の卵」。
http://kagero-dw.jugem.jp/?eid=800
この時のアクセスがかなり増えたみたいで、思わず声を出して
笑ってしまいました。
な~~んだ、皆も興味あるんじゃない!
300円をバカにするなぁ~!(笑)
久美ちゃんにもあげて、4歳の息子さんが早く見たかったらしく
「コンコン!」とぶつけて水に入れる前に少し割れてしまったそうな^^
なるほどな~♪
やっぱり子供の行動って素直で面白いです♪
実は私も1個持ってます。
うちの卵も見たいですか~?
お客さんが見たいと仰るなら、孵してみようかな~と思ってます。
見たい人、手を上げて~~~^^
「休みの日は何をしているの?」
とよく聞かれるので、今日の行動を書いてみようと思いましたが
つまんないのでやめます(笑)
そうそう、クーが初めて下痢しました。
牛乳がいけなかったかな。。。
変な行動しているなーと見ていたら、跳び箱を飛ぶような姿勢、
前足を揃えて股の間に挟み後ろ足を前に伸ばしてズリズリ・・・・
と廊下のじゅうたんを移動してました(笑)
お尻が痒かったみたいで^^;
ここ何日か、とても寒いのです~。
作物が大きくならないようで心配です。
雪不足だったため、田植えが終わったばかりだというのに
田んぼの水が足りないそうです。。
んんんんん~~~~~!雨よ降れ!
洪水にならない程度に、出来れば夜のうちに降って
日中はお日様が照って!
と、都合良くはいかないでしょうか。
頑張れ~~地球!!